いつものスタイルの
殻を破る!
カジュアルダウン
シンプルなデザインやカラーでまとめたいつものコーディネートも悪くはないけれど、
時にはトレンドのデザインや明るいカラーも楽しんでみたい! そんな風に思うことはありませんか?
でも、トレンドアイテムは若作りに見えないか?明るいカラーは周りから浮いてしまわないか?
そもそも、どうやって着こなせばいいのかわからない。
そんな風にハードルが高いと感じて、ためらってしまう方も多いようです。
そのチャレンジしたい気持ちに蓋をするのはもったいない!
大人の上品さはそのままに、新鮮でワクワクする気持ちをプラスして、 もっと自由にファッションを楽しみませんか?
そのためのキーワードが「カジュアルダウン」です!
いつものコーディネートに少しだけ冒険を加えるだけで、 若作りではなく、若々しく。カジュアルなのに洗練されたスタイルに大変身。
いつものスタイルから一歩踏み出して、新しいおしゃれを楽しんでいただける企画です。
一緒にワクワクするファッションを始めてみましょう!
今回、企画に参加いただいたmariさん
日頃から、明るいカラーを着たいと思っているmariさん。
けれどコーディネートは、このニットにはこのボトムとマンネリになりがち。
あまり難しいことはできないから、簡単でおしゃれに見えるコーディネートが気になるとのこと。
自分が普段選ばないカラーやデザインにもチャレンジしてみたい! と、おしゃれを楽しみたいと積極的な女性です。
普段選ばないカラーや
デザインにもチャレンジ!!
~カジュアルダウンアイテム~
イエロープルオーバー
ブラックコーデは落ち着いていて、まとまりのあるきちんとコーデが完成するけれど、どこか物足りないと感じることもありませんか?
そんな時は、元気カラーのイエローを取り入れてみてください!
イエローは顔映りをパット明るくし、 コーデ全体がカジュアルでフレッシュな印象を与えてくれます。
さらに、パールやパイソン柄のバレエシューズで大人っぽさをプラスし カジュアルエレガントコーデの完成です。
■ご購入はこちら
~カジュアルダウンアイテム~
ケープ衿プルオーバー
×
ジーンズ
エレガントな印象のケープ衿デザイン。
テーパードパンツとのコーデは、かしこまったシーンにはよいけれど、 普段使いには少し堅すぎるかも・・・
そんな時は、カジュアルの定番「ジーンズ」をあわせてみるのがおすすめ。
きちんと感のあるトップスにジーンズを合わせることで堅さが中和され、 カジュアル過ぎず、程よいカジュアルダウンが叶います。
さらに少しゆるめのワイドシルエットを選べば、今っぽさもアップしおしゃれ度も上がります。
■ご購入はこちら
~カジュアルダウンアイテム~
ゆるっとミックスニット
×
チュールスカート
チュールスカートをワードローブに取り入れたい!
でも、どうやってコーディネートすればいいかわからない・・・
そう思っている方も多いようです。
フェミニンな印象が強いチュール素材は、 少しオーバーサイズのニットや、スニカーなどボーイッシュなアイテムをあわせて、
カジュアルダウンするれば、可愛くなりすぎず 普段使いにも使えるコーデの完成です。
■ご購入はこちら
キーワードは
カジュアルダウン!
今回mariさんには、カジュアルダウンをキーワードに、
普段は選ばないアイテムやカラーに挑戦していただきました。
『イエローカラーが似合うなんて思ってもみなかった!』
『いつものコーデに少しカジュアルダウンを加えることで、 すごくおしゃれに見える!』
といったお声をいただき、 ワクワク楽しみながら、新しい発見をしていただけたようです。
カジュアルが難しいと感じておられる方も多いようですが、
いつものコーデに一つカジュアルなアイテムやカラーを加えるだけで、おしゃれ感がグッとアップします。
難しく考えず いつものスタイルがなにか物足りないと感じたら、 そんな時は、カジュアルダウンで ファッションの幅を広げ、
日々のコーディネートに新鮮さと楽しさをプラスしてください!